2022/06/11 Podcastはしばらくお休みします。
Crayon Syntax Highlighterのテンプレート一覧と背景色別一覧
こんにちは。安慶名勇子(アゲナユウコ)です。
プログラムコードをWordPressに美しく掲載するなら、Crayon Syntax Highlighterというプラグインがおすすめなのですが、テンプレートが豊富すぎて、どのデザインにしようか迷ってしまいます。
設定画面ではプレビューを見ながらテンプレートを選択できるのですが、58種類に及ぶテンプレートから1つずつ選んで確認するのは大変…。というわけで、全テンプレートのキャプチャを取りましたので、これからCrayon Syntax Highlighterを使用する方、ぜひ参考にして下さい。
全テンプレート(アルファベット順)一覧のほか、背景が淡い色(白・灰色等)のテンプレート、背景が濃い色(黒・ダークグレー等)のテンプレート、背景が色付きのテンプレート…と分類したものも掲載していますので、お好みのテンプレートが見つけやすくなることこの上なし!です。
ちなみに、フォントも変更可能なので、背景色と組み合わせながらお好みのスタイルを作ってみてください。
全テンプレート:アルファベット順
画像はギャラリー形式になっています。クリックすると左右にページを移動できますのでお試しください。