2022/06/11 Podcastはしばらくお休みします。

手帳の補強にもおススメ! コーナー金具の取り付け方

雑記

こんにちは。安慶名勇子(アゲナユウコ)です。

前回の記事では、手帳のゴムバンドを好みのものに変えるカスタマイズ方法をご紹介しました。

ゴムバンドだけでも印象は大きく変わるのでぜひ試してほしいのですが、コーナー金具もおススメです。見た目の印象もアップする上に、手帳自体の強度も上がります。折れ曲がりや擦れから守ることができ、長い間きれいな手帳を維持することができます。

「手帳のコーナーに取り付けられている金具はどこで手に入れればいいのか?」というご質問も受けるので、今回の記事でご紹介したいと思います。取り付けも簡単ですのでぜひお試しください。

まずはBefore・Afterを確認

愛用しているのはLACONIC A5 バーティカルレフトの手帳です。

ラコニック 手帳 2020年 3月始まり A5 ウィークリー 合皮 ネイビー LALM58-260NV

Before

YUKO AGENA カスタマイズ前の手帳

After

表紙の角にご注目。コーナー金具を取り付けた写真がコチラ。

YUKO AGENA カスタマイズ後の手帳

拡大した写真がこちら。角をしっかり補強してくれます。

コーナー金具の取り付け方

必要な材料

・ペンチ
・コーナー金具4個
・木工用ボンド
・あれば、布のはぎれ

手順

コーナー金具に木工用ボンドを少量つけ、手帳のコーナーにセットします。布のはぎれでコーナー金具を包みこみ、ペンチでゆっくりと力を加えて歯をとじます。

corner

表表紙、裏表紙の上下同様に取り付けて完成!とても簡単です。

コーナー金具はどこに売っている?

コーナー金具は主にカルトナージュ(紙や布で作る箱)や革工芸に使用される部品です。手芸品店やDIYコーナー、資材売り場で見つかるかと思います。もちろん、インターネットでも購入可能です。「コーナー金具」で検索すると見つかります。

シンプルなものだとこういうものとか↓

合金 コーナー金具 シルバートーン 21mmx15mm (4個入り)

デザイン性のあるものだとこういうものも。↓

合金 コーナー金具 30mmx21mm(4コ入り)

コーナー金具の色もデザインも豊富にありますし、コーナー金具自体は割と安価ですので、試しやすいのもいいですよね。手帳にあう好みのものを探して、ぜひカスタマイズを楽しんでみてください。

そうそう。コーナー金具を購入する際の注意点がひとつあります。コーナー金具の厚みをしっかりチェックすること。幅広いものをはさむ用途として作られているコーナー金具は、手帳には不向きです。ご自身の使用している手帳の表紙部分の厚みがどれくらいなのかをあらかじめチェックして、それに合うコーナー金具を購入してくだしね。

Yuko Agena

Yuko Agena

モノづくりやひとり旅、ガジェット好きのソリスト。仕事のこと、プライベートのこと、日々の出来事や思考を記録しています。

関連記事

特集記事

Yuko Agena

Yuko Agena

仕事のこと、プライベートのこと、日々の出来事や思考をジャンルを問わず気ままに記録しています。どちらかというとソリストで、ひとり旅やモノ作りが好き。

更新情報

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. 【Vol.159】カールおじさんになってしまった原因を探る。デジタルツールと健康のお話。

  2. 【Vol.158】初めて訪ねた眼鏡屋さんでの体験。ビジネスもプライベートも大事なのは○だよね…って話。

  3. 【Vol.157】この連休で達成したことと未達成なこと。計画や時間の他に見逃しがちなもうひとつの要素について。

  4. 【Vol.156】大型連休に突入!徹底的なメンタルケアのためにGWはこう過ごす。

  5. 【Vol.155】自分のためにと決めたことが自分を苦しめてはいないか。決めないことが自分を救うこともある…という話。

ランキング

  1. 1

    WordPressで管理者メールアドレスが変更できないときの対処法

  2. 2

    WordPress「サイトに重大なエラーがありました」の解消方法

  3. 3

    テレビなしの生活を10年以上続けている私が感じる、テレビのない生活のメリット・デメリット

  4. 4

    Todoistは有料版がおススメ!無料版との違いと使い心地をグランドマスターが解説してみる

  5. 5

    YouTubeで流行っているらしいflixzoneを推奨するスパムコメントに気をつけて!

TOP