2022/06/11 Podcastはしばらくお休みします。
オーディオテクニカのキャノンケーブル断線!?ものすごいノイズに我慢の限界。
こんにちは。安慶名勇子(アゲナユウコ)です。毎週配信しているPodcast、なるべく聞きやすい音でお届けしたいという思いがあって、予算の許す範囲ではありますが、録音環境には割とこだわっていま
2022/06/11 Podcastはしばらくお休みします。
こんにちは。安慶名勇子(アゲナユウコ)です。毎週配信しているPodcast、なるべく聞きやすい音でお届けしたいという思いがあって、予算の許す範囲ではありますが、録音環境には割とこだわっていま
気になる。Kindle。ここ最近、Kindleがめちゃくちゃ気になっています。読書は紙の方が捗るし、電子書籍もパソコンやスマホで読めるわけだし、わざわざ電子書籍専用端末なんて必要ないわと
パソコンに向かっている時間も長いし、なるべく身体に負担がかかりにくい縦型マウスが欲しいと思っていた矢先、使っていたトラックボールマウスの調子がおかしくなったので、こちらのマウスを購入しました。
電子ペーパー・クアデルノ等の電子ペーパーで利用できる、横型タイプのスケジュール帳を自作しました。1か月間のテストを経て、無事に使えることを確認したので、販売いたします。まずは、オリジナル
ここ最近話題になっているSONYのVLOGCAM ZV-1を購入しました。カメラといえば当然写真を撮るための機器なわけですが、今回購入した目的は動画撮影のため。そう、YouTubeチャンネルを開設し
先日、電子ペーパー・クアデルノ(A4サイズ)を購入しました。電子ペーパーを使っていると話すと、「〇〇はできるの?」という質問を度々受けるのですが、その内容は「パソコンやタブレット
先日、電子ペーパー・クアデルノ(A4)サイズを購入しました。FMV-DPP03 富士通 13.3型 電子ペーパー(A4サイズ)FUJITSU QUADERNO(クアデルノ)富
1日24時間。どのようなことに何時間使っているのか把握していますか?使ったお金を記録する家計簿のように、使った時間を記録したとしたら…どんな発見があるでしょうか。無駄な時間を減らし、夢実現・目標必
ソニーから発売された新しいノイズキャンセリングヘッドホンの性能がすごいと評判だったので気になっていたのですが、この度、WH−1000XM3を手に入れ、場所を問わず、集中できる環境を作れるようにな
私はTodoistが提供している3つのプランの中のひとつ、『プレミアムプラン(有料版)』を何年も更新し続けているのですが、無料版には戻れないほどにこのプランが提供している機能の数々に惚れ
Todoistの有料版にはリマインダーという名の通知機能があるのですが、これがなかなか便利。指定した日時になったとき、または指定した場所に到着したとき(離れたときでもOK)にスマートフォンやメー
Todoistのタスクには日付入力欄がありますよね。実行日や期限がはっきりしているタスクだと迷わず入力できるのですが、中にはそうではないタスクも存在しているじゃないですか。今すぐ欲しいわ